インデックス投資

【初心者向け】そもそもiDeCoとは?初心者目線でわかりやすく説明!

そもそもiDeCoとは?初心者目線でわかりやすく説明!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まず結論です!

iDeCo(個人型確定拠出年金)とは:

投資をすることによって個人で年金を積み立てられる制度。ただし年金なので受け取りは原則60歳になってから!

みなさんは”年金”という言葉を聞くと「定年退職後に国からもらえるお金」とイメージしていませんか?

それは国からもらえる”公的年金”であり、対してiDeCoは自分でつみたてる”私的年金”にあたります。

そう、どちらも立派な”年金”なのです!

この記事をみて、iDeCoについての正しい知識を今のうちにつけておきましょう!

※iDeCoの利用はインデックス投資との相性が抜群です!ぜひ参考にしてください!

【初心者向け】すぐ理解できる!インデックス投資をわかりやすく解説!
【初心者向け】すぐ理解できる!インデックス投資をわかりやすく解説! この記事は、以下のような方に読んでいただきたいです。 インデックス投資とは? インデックスファンドとは? ...

iDeCo(個人型確定拠出年金)とは?

投資して出た利益が非課税対象に

iDeCo(個人型確定拠出年金)は、投資をすることによって個人で年金を積み立てられる制度のことを指します。

この説明だけではピンと来ないかもしれませんので、例え話をしましょう。

例えば、投資を30年間続け、1000万円の利益を生んだ人がいるとしましょう。

その人がiDeCo専用口座を使ったパターンと使っていないパターンを説明します。

1.通常の口座で投資した場合

まんたろう
まんたろう
30年間投資して稼いだ1000万円をついに引き出すとしよう!
国の人
国の人
約20%の税金がかかるので、800万円になります。
まんたろう
まんたろう
ええ!?投資の利益にも税金ってかかるの!?

2.iDeCo口座にて投資した場合

まんたろう
まんたろう
30年間投資して稼いだ1000万円をついに引き出すとしよう!
国の人
国の人
iDeCo口座での投資で発生した利益には税金かかりませんので1000万円になります。
まんたろう
まんたろう
わーい!わーい!

 

このように、iDeCoを活用することで投資利益への税金を節税することができるのです。通常の口座の場合、20.315%の税金がかかります。)

iDeCoは立派な”年金”

iDeCoは「定年退職後に国からもらえるお金」である”公的年金”とは相反し、自分でつみたてる”私的年金”にあたります。

どちらも立派な”年金”です。

国の人
国の人
将来、国からの年金だけを期待せずに、今のうちに自分でも貯めててくださいね。

国は将来の公的年金だけでは”老後2,000万円問題”を解決できないと判断しつつあり、私たち個人に私的年金を促進しているのです。

それはつまり、iDeCoは国が推奨する投資制度とも言えるのです!

また”年金”ですので、一度iDeCo口座内にて投資を始めたら、受け取りは原則60歳以降となります。

iDeCo専用の口座がある

iDeCoを利用するには、証券会社でiDeCo口座という専用の口座を開設する必要があります!(似たような制度にNISAというものもあります。)

ideco NISA インデックスファンド 口座

上図は、課税対象の総合口座、非課税対象のNISA口座iDeCo口座を同時に使い、インデックス投資を行うイメージです!

それぞれの口座内でインデックスファンドを購入し、管理するイメージですね!

※NISAについては以下の記事を参考にしてください!

福岡タワー
知らないと恥をかく!NISAについてわかりやすく解説!【インデックス投資】 この記事は、以下のような方に読んでいただきたいです。 NISAってなに? NISA(少額投資非課...

iDeCoでの投資には上限額がある!

iDeCoを利用しての積み立て投資には年間上限額があります!

結論から言いますと、年間上限額は各個人の職業により異なります。

参考程度に職業別の年間上限額を以下に載せます!

  • 会社員:14.4万~27.6万
  • 公務員:14.4万
  • 自営業者:81.6万など

詳しい自分のiDeCo年間上限額につきましては、サラリーマンであれば財務、経理課の方に聞いてみてください。

私も実際に聞きに行きましたが、私の場合、年間で14.4万が上限でした!

iDeCo最大のメリット

今みなさんの中にはきっと、

まんたろう
まんたろう
60歳まで引き出すことができないって、なんだか不便じゃない?

って思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなことはありません!

それだけ長期間投資するのですから、iDeCoにはメリットがしっかりと用意されてあります!

投資する金額に応じて所得税が軽減

iDeCoにて投資した金額は、全額「所得ではない」扱いとなります。

つまり、iDeCoにて投資した金額分だけ所得が減っていることとなりますから、その分所得税が安くなります!

例えば、iDeCoに毎月1万円積み立てているとしたら、年間で12万円の投資となります。

iDeCoを利用することで、この12万円は年末調整や確定申告の際「所得」として扱われません。

年収300万の人が年間で12万円をiDeCoにて投資していれば、12万円を引いた分の「年収288万」として所得税が計算されるのです!

所得税は年収が高ければ高いほど額が大きくなることはご存じですよね?

つまり、iDeCoで積み立てる金額が多ければ多いほど大きく節税することができるということになります!

  • iDeCoは60歳まで原則解約できない、あくまで年金制度であることを忘れずに

まとめ

いかがだったでしょうか?iDeCoについて理解できましたか?

つまりiDecoとは、

国の人
国の人
公的年金だけじゃ老後2000万も用意してあげられかもしれないから、勇気を出して投資してみてよ!応援するからさ!

という国からの投資奨励制度なんですね。

つまり今やインデックス投資は国が認める投資方法と言っても過言ではありません!

以下記事ではインデックス投資を始めるための全手順をまとめておりますので、ぜひ参考にしてください!

【保存版】世界市場ポートフォリオに学ぶ!インデックス投資で失敗しないためには?
【保存版】世界市場ポートフォリオに学ぶ!インデックス投資で失敗しないための全知識! この記事は、以下のような方に読んでいただきたいです。 インデックス投資ってなに? インデックス投資で失敗しな...
ABOUT ME
たかへい
投資が危険なのではない、勉強不足の人が投資するから危険なのだ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA